〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目13−29 竹の回廊ビル2階-1
(阪急電鉄 宝塚線 豊中駅 南改札口から徒歩4分)
ツボを刺激すると、経絡の流れが改善し、気・血・水のバランスが整い不調が改善します。
臓器に関わる病気だけではなく、女性では、こりや冷え・むくみ・婦人科疾患、不妊から美容面まで、高い効果を発揮します。
ツボ押しは、場所を選ばず、不調を感じた時や予防に、いつでもどこでも出来るのが特徴です。
身体には数百のツボがあります。
ツボは身体の不調がわかり、またその不調を改善できるポイントです。
ツボとツボをつなぐ道を「経絡」と呼び、気・血が流れています。
東洋医学ではこの「経絡」が滞ると、身体のバランスが崩れて不調になると言われています。
体が温まっている入浴中や入浴後は、全身の血行が良くなっています。
頭皮の血行もより促進されるので、ヘッドマッサージは効果的です。
ゆっくりと湯ぶねにつかりながら頭皮を揉みほぐすことでリラックス効果も高まり、日ごろのストレスや疲れまでも解消されるのでおススメです。
丸いシールの真ん中にツブがあり、そのシールをツボに貼り付けて刺激します。
刺激は少ないですが、貼り付けたままなので、効果が持続します。
朝、肩こりのツボに貼り付けて、お仕事に出掛けると、肩こりが軽減するなどなどの効果があります。。
また美容では、ほうれい線に貼り付けて就寝すると薄くなっていた!などの効果があります。
お灸は火を使うので怖いとか、臭いが気になる方には、置き鍼(パイオネックス)がオススメです。
押すと少し痛みを感じたり、気持ち良いと感じるとこるがツボです。
時間帯は特に決まりはありませんが、決まった時間に行うなど、毎日の習慣にすることが大切です。
気になる症状を自覚した時にも、気軽に行って下さい。
高温多湿の場所で行うと、発汗作用もあり一段と効果がアップすることから、お風呂がオススメです。
身体全体が温まって血行が良くなるうえ、頭皮の毛穴が開いて、皮脂の汚れも取りやすくなります。
レメディ代表の竹口公雄です
あなたのお悩みを解決します!
私たちは、『髪の毛の専門家』です。
あなたの今抱える髪の毛のお悩みを改善する事はもちろん、あなたがより健康でイキイキと笑顔で生活できるようにサポートする事が、私たちの使命です。
もしあなたが、髪の毛や頭皮の専門ではない治療院やサロンで施術を受ければ、
・一時的に髪の毛のお悩みが改善しても持続せず、時間もお金も掛かってしまう
・頭皮だけの施術では不十分(健康な身体がなければ、髪の毛は増えてこない)
・周り道をしている間に年齢は上がり、改善できなくなってしまう
と言うことになりかねません。
私たちレメディでは、あなたの自身の自然治癒力を引き出し、年齢に負けない若々しさを持続できるように、責任を持って施術に取り組みます。
自信を持って最善・最高の技術で尽くさせて頂きますので、是非一度レメディの育毛鍼をお試し頂ければと思います。あなたの来店を心からお待ちしております。
薄毛治療院 レメディ(Remedy)
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
〒560-0021
大阪府豊中市本町1-13-29
竹の回廊ビル2階-1
阪急電鉄 宝塚線 豊中駅
南改札口から徒歩4分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | × | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
9:00~19:00
(土曜日 9:00~17:00)
日曜日・月曜日・祝日
(土曜日 営業)