〒560-0021 大阪府豊中市本町1丁目13−29 竹の回廊ビル2階-1
(阪急電鉄 宝塚線 豊中駅 南改札口から徒歩4分)
薄毛・抜け毛専門の鍼灸治療院 レメディに、おまかせください
最先端の技術と伝統的な鍼灸を融合させた施術で、髪の毛のお悩みを改善します!
育毛クリニックでも採用しているグロスファクターと、薄毛体質を改善する育毛鍼で、頭皮と身体の両方から、あなたのお悩みを解決できます!
レメディで、本来の自分を取り戻しましょう!
頭皮と身体の両方から、あなたのお悩みを解決できます!
レメディで、本来の自分を取り戻しましょう!
ここではレメディに来店頂いた、お客さまの声をご紹介します。
数年間、生え際の髪の毛の薄さに悩んでいました。レメディさんで施術を受けるようになってから、髪の毛が増えてきました。特に生え際の部分がしっかりとした髪で埋まってきて、自信がついた感じです。施術の効果に感謝しています。※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
生え際の髪が薄くなってきて、年齢よりも年上に見られることが多くなっていました。レメディさんの鍼灸治療を試してみることに決め、本当に良かったです。生え際の髪が太くなり、地肌が目立たなくなったのを実感しています。自然な仕上がりに感激しています。※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
初回通常価格42,900円(税込) ⇨ 9,900 円(税込)
前髪の後退の一因は、頭皮への血行不良による毛乳頭への栄養供給不足です。
レメディでは、鍼灸施術によって血行を促進し、毛乳頭に豊富な栄養素を届けることで、髪の成長をサポートします。
鍼灸は血流を改善し、毛根の栄養状態を向上させることで、頭皮の環境を整え、健やかな髪の成長を促進します。
成長因子(グロスファクター)は、毛乳頭に存在する細胞から分泌され、髪の成長に不可欠な役割を果たします。
レメディでは、育毛クリニックで採用されている成長因子と専用機器を使用して、直接毛乳頭に成長因子を届けることで、毛乳頭の活性化を促進します。
活性化された毛乳頭は、新しい細胞を作り出し、健康的な髪の成長をサポートします。
前髪の後退は、ストレスや自律神経の乱れが一因となる場合もあります。
レメディでは、鍼灸施術によって自律神経のバランスを整え、ストレスを軽減します。
リラックスした状態で施術を受けることで、心身のリフレッシュが促進され、髪の成長に良い影響を与えます。
また、日常生活でのストレス対処法やセルフケアのアドバイスも行い、前髪の後退の原因を根本的に改善するサポートを提供します。
最初の5回は、1週間に1回の来院
6回目以降は、2週間に1回の来院
※来店期間は、年齢・性別・頭皮や髪の毛の状態により変わります。
自分で行うヘアケアや育毛治療を過度に行うと、逆に頭皮や髪に負担をかけてしまう可能性があります。
専門家の指導なしに過度なケアを行うことは避け、正しい方法を学ぶことが大切です。
慢性的なストレスや不健康な生活習慣(不規則な食事、睡眠不足、喫煙など)は薄毛を悪化させる要因となります。
健康な生活を心掛け、ストレスの軽減に努めることが重要です。
強いテンションでのヘアスタイリングや過度なヘアアクセサリーの使用は、髪の毛に負担をかけて抜け毛を促進する可能性があります。
髪への負担を軽減するために、適切なスタイリングやアクセサリーの選択を心がけましょう。
前髪の後退のお悩みを放置することは、将来的により深刻な問題を引き起こす可能性があります。以下に、前髪の後退のお悩みを放置するとダメな理由をご説明します。
前髪の後退は、加齢や遺伝などの要因によるものが多いですが、放置すると進行が加速することがあります。
後退が進むと、徐々に広い範囲に影響が及び、対処が難しくなる可能性があります。
外見の変化は自信や自尊心に影響を及ぼすことがあります。前髪の後退が進行すると、自分自身に対する不安やストレスが増加する可能性があります。
これは日常生活や社交活動にも影響を及ぼし、精神的な負担となることがあります。
前髪の後退が進行すると、髪型を工夫して隠そうとする努力が増えるかもしれません。
特定のヘアスタイルや帽子を選ばなければならない状況になり、自由なヘアスタイルを楽しむことが難しくなる可能性があります。
やるべきこと
前髪の後退は、一般的に男性型脱毛症(AGA)や女性の場合にも見られる薄毛の一つの症状です。
専門家のカウンセリングを受けて、最適なプランを立てることが大切です。
前髪の後退は、遺伝的な要因やホルモンの影響などが関与することがあります。一般的には進行性の症状であるため、早めに専門家のカウンセリングを受けて適切なケアを行うことが大切です。
と、いった対応で不安を感じた場合には、レメディに連絡してください!
ホルモンバランスの変化も前髪の後退に関与することがあります。特に閉経後の女性やホルモン治療を行う場合、女性ホルモンの影響が薄毛に関連することがあります。
長期間のストレスや不規則な生活習慣、栄養バランスの乱れなども薄毛を悪化させる可能性があります。
一部の健康状態や疾患が抜け毛を引き起こすことがあります。甲状腺の問題、貧血、免疫系の疾患などがその例です。
髪の毛の成長に影響を与える炎症や病気が前髪の後退を引き起こす可能性があります。頭皮の炎症や自己免疫疾患などが薄毛の原因となることがあります。
年齢の増加とともに薄毛が進行することが多いです。毛母細胞の機能が低下し、毛髪の成長サイクルが短くなることが一因とされています。
遺伝的な傾向が最も大きな影響を与えると考えられています。特に家族にAGAの症例が多い場合、個人の薄毛のリスクが高まることがあります。男性ホルモンであるテストステロンが毛母細胞に作用し、毛髪の成長サイクルを短縮させる影響があると考えられています。
頭皮の状態が脂漏性皮膚炎などの炎症を引き起こす場合、毛髪の成長に影響を与えることがあります。
育毛鍼(鍼灸治療)で、血行促進、ホルモンバランスの調整、ストレス軽減、免疫力の向上、エネルギーバランス(自律神経)の調整など身体へのアプローチで、産後の抜け毛(産後脱毛症)の改善を目指します。
鍼灸は血行を促進し、頭皮の血流を改善する効果があります。頭皮の血行が良好な状態だと、毛母細胞への酸素や栄養供給が増加し、髪の成長を促進することが期待されます。鍼灸治療は痛みを感じにくく、リラックス効果もあるため、ストレスの軽減にも寄与します。
適切な栄養素を摂取することは、髪の健康に大きく影響を与えます。カウンセリングやアドバイスを通じて、バランスの取れた食事を心がけることが重要です。
ストレスの軽減や十分な睡眠の確保など、健康的な生活習慣を整えることが薄毛の改善につながる可能性があります。
頭皮環境の改善は薄毛対策の重要な一環です。マッサージなどを取り入れて、頭皮の健康をサポートします。
前髪の後退の改善には、個人の状態に合わせた総合的なアプローチが重要です。レメディでは、一人ひとりに合ったケアを提供しています。ご相談いただき、一緒に前髪の後退の改善に向けて取り組んでいきましょう。
色々な情報を参考にして自分に合った改善方法を見つけようと努力しているが、なかなか適切なものが見つからない。
このような状態で困っている方は、
是非レメディにご相談ください!
【究極の育毛施術】 頭皮と身体 両方からアプローチ(毛包幹細胞の活性化 +薄毛体質の改善)
東洋医学のパワーで身体のバランスを整えて、じっくり薄毛改善
ここではよくあるご質問をご紹介します。
レメディでは、細くて柔らかい鍼を使用し、痛みを最小限に抑えます。多くの方が痛みを感じることなく、施術を受けられています。
個人の症状や進行具合により異なりますが、通常は週に1回のペースで5回。その後は2週間に1回の施術を行います。
主に頭皮や頭部、背中や腰、足など、全身のバランスを整えるために必要な部位に鍼を刺します。
他の治療との併用は可能ですが、他の医療機関の医師とも相談してください。
女性ホルモンのバランスにも配慮した施術を行っています。
頭部や背中、足などに鍼を刺す場合は、一部服を脱ぐことがありますが、プライバシーを守る配慮をしています。
鍼灸治療は副作用が少ないとされていますが、体調によっては軽度の赤みや腫れが現れることがあります。
前髪の後退に限らず、頭痛や肩こり、ストレスや不眠など、様々な症状に対して効果が期待されます。
施術料金
初回通常価格42,900円(税込) ⇨ 9,900 円(税込)
“育毛鍼って本当に効果があるの?”と不安なあなたに‼
初回通常価格16,200円(税込) ⇨ 8,800 円(税込)
グロスファクター育毛鍼コース | 42,900円/1回毎 |
---|
(回数券) 12回コース | 396,000円 33,000円/1回 |
---|
育毛鍼コース | 13,200円/1回毎 |
---|
(回数券) 12回コース | 145,200円 12,100円/1回 |
---|
※クレジットカード支払い(JCBカード以外)
レメディでは、鍼灸治療を通じて前髪の後退の改善をサポートしています。鍼灸は古代の知恵に基づく安全で自然な治療法であり、頭皮の血行を改善し、ホルモンバランスを整える効果が期待されています。
レメディでは、あなたの状態に合わせたカスタマイズされた施術プランを提供し、共に前髪の後退と向き合い、その改善に取り組んでいきます。
前髪の後退に関するお悩みを一人で抱え込まず、専門家のサポートを受けることで、新たな希望と自信を見つけることができるかもしれません。私たちはあなたの側にいます。一緒に前髪の後退と向き合い、自信を取り戻しましょう。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
〒560-0021
大阪府豊中市本町1-13-29
竹の回廊ビル2階-1
阪急電鉄 宝塚線 豊中駅
南改札口から徒歩4分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | × | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
9:00~19:00
(土曜日 9:00~17:00)
日曜日・月曜日・祝日
(土曜日 営業)